大山倍達
November 05, 2005
大山倍達の教え 親友の見つけ方とは?
さらっとした喧嘩の出来る相手こそいざという時、頼りになる親友だよ
極真空手創始者 大山倍達
親友というのは、何でも遠慮なく言い合えるものでなければ、いけないと思います。
その「親友」の基準を、大山倍達総裁は、「さらっとした喧嘩の出来る相手」と定義付けています。
喧嘩といっても、殴り合いじゃないですよ(笑)。
後に残らない喧嘩というのは、憎しみの感情のない喧嘩だと思いますし、何より親友だからこそでしょうね。
大山総裁は、他にも「竹馬の友を3人持て」という言葉も残しています。
事を成すには、金や力だけじゃなくて、本当に心を許せる友達が必要だということでしょうね。
【大山倍達 お薦めの本】
強く生きたい君へ―我が空手哲学
強くなれ!わが肉体改造論
自分に勝て!わが性格改造論極真空手創始者 大山倍達
親友というのは、何でも遠慮なく言い合えるものでなければ、いけないと思います。
その「親友」の基準を、大山倍達総裁は、「さらっとした喧嘩の出来る相手」と定義付けています。
喧嘩といっても、殴り合いじゃないですよ(笑)。
後に残らない喧嘩というのは、憎しみの感情のない喧嘩だと思いますし、何より親友だからこそでしょうね。
大山総裁は、他にも「竹馬の友を3人持て」という言葉も残しています。
事を成すには、金や力だけじゃなくて、本当に心を許せる友達が必要だということでしょうね。
【大山倍達 お薦めの本】
強く生きたい君へ―我が空手哲学
強くなれ!わが肉体改造論
November 02, 2005
大山倍達の教え 人間は3ヶ月で変われる!
三ヶ月経って変わらない顔はカラテを続ける資格のない顔だよ
極真空手創始者 大山倍達
人間は、3ヶ月で変わることが出来ます。
3ヶ月前は、全然ダメな人間が、たった3ヶ月で、見違えるような人間に生まれ変われる。
こんな素晴らしいことが出来るのが、人間だと思います。
さて、じゃあほとんどの人が、3ヶ月前となんら変わらない生活を送り、たいして成長しないのはなぜ?
それは、明確な目標(夢)と、それに向かって一心不乱にまい進する行動力や努力がないからだと思います。
逆に言えば、一つのことに集中して、目標を設定し、ひたすら努力すれば、だれでも変われるってことです。
男子、三日会わざれば活目して見るべし
です。
3ヵ月後に、大きく成長するために、今日なにをしますか?
とりあえず僕は、長らくサボってほったらかしにしていた、このブログに新たに記事を書き入れました。
3ヶ月前は、全然ダメな人間が、たった3ヶ月で、見違えるような人間に生まれ変われる。
こんな素晴らしいことが出来るのが、人間だと思います。
さて、じゃあほとんどの人が、3ヶ月前となんら変わらない生活を送り、たいして成長しないのはなぜ?
それは、明確な目標(夢)と、それに向かって一心不乱にまい進する行動力や努力がないからだと思います。
逆に言えば、一つのことに集中して、目標を設定し、ひたすら努力すれば、だれでも変われるってことです。
男子、三日会わざれば活目して見るべし
です。
3ヵ月後に、大きく成長するために、今日なにをしますか?
とりあえず僕は、長らくサボってほったらかしにしていた、このブログに新たに記事を書き入れました。
September 21, 2005
武道から見るオリンピック考
石原東京都知事が、2016年のオリンピックを東京都に招致するという表明をしました。
既に福岡市、札幌市でもオリンピック招致に向けて動いているようです。
オリンピック招致の理由は、経済的インパクトが一番のようですねー。
1984年のロス五輪から、民間資本が中心のオリンピックになり、商業主義になったのは周知の通りですが、これに眉をしかめていた武道家が、極真空手の大山倍達総裁でした。
大山総裁の言葉に、こんな言葉があります。
スポーツマンを金銭の奴隷にするオリンピックなら廃止した方がよい
オリンピックを目指しているアスリートは、金銭欲だけで頑張っているんじゃないと思いますよね。
お金じゃない部分で頑張っている人が、ほとんどだと思います。
お金が儲かるから、オリンピックを招致しよう!
じゃなくて、
ここは気候もいいし、世界中のスポーツマンが集い、競い合うには最高の環境がある。だからオリンピックを誘致しよう!
と言う方が、崇高だと思うんですが、どんなもんでしょう?
もちろん、お金のためにやってたって良いんですよ。
一生懸命な姿を見せてもらって、感動を与えてもらえればね。
既に福岡市、札幌市でもオリンピック招致に向けて動いているようです。
オリンピック招致の理由は、経済的インパクトが一番のようですねー。
1984年のロス五輪から、民間資本が中心のオリンピックになり、商業主義になったのは周知の通りですが、これに眉をしかめていた武道家が、極真空手の大山倍達総裁でした。
大山総裁の言葉に、こんな言葉があります。
スポーツマンを金銭の奴隷にするオリンピックなら廃止した方がよい
オリンピックを目指しているアスリートは、金銭欲だけで頑張っているんじゃないと思いますよね。
お金じゃない部分で頑張っている人が、ほとんどだと思います。
お金が儲かるから、オリンピックを招致しよう!
じゃなくて、
ここは気候もいいし、世界中のスポーツマンが集い、競い合うには最高の環境がある。だからオリンピックを誘致しよう!
と言う方が、崇高だと思うんですが、どんなもんでしょう?
もちろん、お金のためにやってたって良いんですよ。
一生懸命な姿を見せてもらって、感動を与えてもらえればね。
August 17, 2005
正論は、勝ってから言うもんだ
どんなに良いことを言っても、まったく実績のない人の言うことは、信用してくれませんよね。
正論とは、どうやら万人が納得する考え方ではないようです。
極真空手の創始者、大山倍達総裁は、正論について次のように言ってます。
勝ってこそ正論は正論になる。負ければ正論もグチに聞こえる
「勝てば官軍」
という言葉がありますけど、これって真理を突いた言葉だと思います。
誰も、弱者の言葉には耳を傾けてくれません。
ただし、ここでいう「弱者」とは、「自分に負けた人」の事を言います。
相手に負けるとか、そういう相対的なことではなく、自分に負ける事が、最大の負けであると思うからです。
自分の弱さに堂々と打ち克ち、正論とできるか?
自分の弱さに負けて、グチしか言わない人間になるか?
どちらを取るかは、自分の決断次第でしょうね。
あなたは、どっち?
■禁煙したい人に、是非ともオススメの本です。
その名も、『禁煙セラピー』
禁煙セラピー―読むだけで絶対やめられる
アレン カー Allen Carr 阪本 章子
煙草は良くないというのは、誰でも分かってる事です。
でも、止められないのが悲しきヘビースモーカーの性(涙)。
でも、この本を読めば、「えっ、煙草を止めるのって、こんなに簡単なの?」とびっくりしてしまうでしょう。
だって、「吸いたくなくなる」んだもの。
精神力で、自分に打ち克ち、煙草を止めるのは格好いいです。
男らしいです。
でも、精神力もなにもいらなくて、スパッと禁煙できると、嬉しくないですか?
そんなワケで、私も禁煙を実践中です。
正論とは、どうやら万人が納得する考え方ではないようです。
極真空手の創始者、大山倍達総裁は、正論について次のように言ってます。
勝ってこそ正論は正論になる。負ければ正論もグチに聞こえる
「勝てば官軍」
という言葉がありますけど、これって真理を突いた言葉だと思います。
誰も、弱者の言葉には耳を傾けてくれません。
ただし、ここでいう「弱者」とは、「自分に負けた人」の事を言います。
相手に負けるとか、そういう相対的なことではなく、自分に負ける事が、最大の負けであると思うからです。
自分の弱さに堂々と打ち克ち、正論とできるか?
自分の弱さに負けて、グチしか言わない人間になるか?
どちらを取るかは、自分の決断次第でしょうね。
あなたは、どっち?
■禁煙したい人に、是非ともオススメの本です。
その名も、『禁煙セラピー』
禁煙セラピー―読むだけで絶対やめられる
アレン カー Allen Carr 阪本 章子
煙草は良くないというのは、誰でも分かってる事です。
でも、止められないのが悲しきヘビースモーカーの性(涙)。
でも、この本を読めば、「えっ、煙草を止めるのって、こんなに簡単なの?」とびっくりしてしまうでしょう。
だって、「吸いたくなくなる」んだもの。
精神力で、自分に打ち克ち、煙草を止めるのは格好いいです。
男らしいです。
でも、精神力もなにもいらなくて、スパッと禁煙できると、嬉しくないですか?
そんなワケで、私も禁煙を実践中です。
August 09, 2005
人間関係にも、間合いが大事です。
武道で一番大事なものの一つに、「間合い」があります。
間合いとは、相手との距離・空間の事を言いますが、単に距離の事だけではありません。
時間的「間合い」
距離的「間合い」
心理的「間合い」
が存在します。
距離的な間合いが遠ければ、物理的に突きや蹴りが届かないし、近すぎると威力が半減してしまいます。
心理的な間合いは、自分と相手の虚実が大きく関係します。
「我の実をもって、相手の虚をつく」ことができると、女性でも大人の男性を倒すことが可能です。
宮本武蔵も、間合いについては特に重要視してます。
さて、その「間合い」ですが、武道の世界だけではなく、ビジネスや生活の色々な場面で使えます。
このことについて、極真空手の創始者・大山倍達総裁は、次のように述べています。
相手によって接する距離を調整する人間関係の達人は間合いの達人だよ
相手によって、接する距離を調整するのって、大事なことですよね。
親しくもない相手に、いきなり馴れ馴れしく接したり、
親しい間柄なのに、妙に遠慮したり。
上司に向かって、ぞんざいな口の利き方をしたり、
部下に向かって、親切心もなしにやたらと怒ったり。
相手をよく見て、自分との関係(間合い)を考えて、相手に接することが大事だと思います。
もちろん、時間の経過と共に「間合い」は変化します。
その微妙な「間合い」をよく知って調整すると、人間関係の達人になれるということですね。
言葉使いだけじゃなくて、文章、態度、表情、すべてに当てはまると思います。
よくいるじゃないですか、初めて会うのに、初めてじゃない気がする人って。
そんな人は、相手の間合いに非常に上手に飛び込んでこれる、間合いの達人だと思います。
豊臣秀吉なんかは、間合いの達人だと思いますね。
と、いうことで「間合い」。
こう考えると、「間合い」とは、心理学でもありますよね。
最近は、ビジネス界でも心理学が注目されています。
相手の気持ちを上手くくみ取ったマーケティング手法なんかを活用して業績を上げている会社もあります。
「間合い」をいかに実生活に活かすか?
実は、心理学・メンタルヘルスの側面で「間合い」を語っている本があるので、紹介します。
間合い上手 メンタルヘルスの心理学から
大野木 裕明
間合いとは、相手との距離・空間の事を言いますが、単に距離の事だけではありません。
時間的「間合い」
距離的「間合い」
心理的「間合い」
が存在します。
距離的な間合いが遠ければ、物理的に突きや蹴りが届かないし、近すぎると威力が半減してしまいます。
心理的な間合いは、自分と相手の虚実が大きく関係します。
「我の実をもって、相手の虚をつく」ことができると、女性でも大人の男性を倒すことが可能です。
宮本武蔵も、間合いについては特に重要視してます。
さて、その「間合い」ですが、武道の世界だけではなく、ビジネスや生活の色々な場面で使えます。
このことについて、極真空手の創始者・大山倍達総裁は、次のように述べています。
相手によって接する距離を調整する人間関係の達人は間合いの達人だよ
相手によって、接する距離を調整するのって、大事なことですよね。
親しくもない相手に、いきなり馴れ馴れしく接したり、
親しい間柄なのに、妙に遠慮したり。
上司に向かって、ぞんざいな口の利き方をしたり、
部下に向かって、親切心もなしにやたらと怒ったり。
相手をよく見て、自分との関係(間合い)を考えて、相手に接することが大事だと思います。
もちろん、時間の経過と共に「間合い」は変化します。
その微妙な「間合い」をよく知って調整すると、人間関係の達人になれるということですね。
言葉使いだけじゃなくて、文章、態度、表情、すべてに当てはまると思います。
よくいるじゃないですか、初めて会うのに、初めてじゃない気がする人って。
そんな人は、相手の間合いに非常に上手に飛び込んでこれる、間合いの達人だと思います。
豊臣秀吉なんかは、間合いの達人だと思いますね。
と、いうことで「間合い」。
こう考えると、「間合い」とは、心理学でもありますよね。
最近は、ビジネス界でも心理学が注目されています。
相手の気持ちを上手くくみ取ったマーケティング手法なんかを活用して業績を上げている会社もあります。
「間合い」をいかに実生活に活かすか?
実は、心理学・メンタルヘルスの側面で「間合い」を語っている本があるので、紹介します。
間合い上手 メンタルヘルスの心理学から
大野木 裕明
July 25, 2005
スタミナが持たない・・・・
このところ、ずーっとブログの更新をさぼってました。
楽しみにしてくださってる方、スミマセンでした(って、楽しみにしてる人って、いるのかな?)
いや、仕事が殺人的に忙しくて。
毎日11時や12時まで仕事をしてたもんだから、そりゃあフラフラでしたわ(泣)。おまけに通勤時間1時間ときたもんだ。
しかも、ストレスのかかる仕事ばっかでさ!
もーーーー、やってらんねえぜ!!!!ハアハア。
あースッキリした(笑)。
って、久しぶりの更新なのに、ストレス発散の場に使っちゃいけないですね。
不規則な食事と短い睡眠時間・・・
こりゃあスタミナが持たないっす。
スタミナが持たないと、集中力もなくなってくるわけで、仕事の効率も余計に悪くなるという悪循環。
みなさん、スタミナって大事ですよ。
てなわけで、久しぶりの武道家の教えは、極真の大山倍達総裁の、この言葉です。
スタミナをつける特効薬は日頃の噛む食事と勤労、睡眠と鍛錬だけだ
大山総裁は、「噛む」食事を重要視されていました。
歯ごたえのあるものを、じっくりと噛む。
すると、アゴが鍛えられる。唾液が出て消化が良い。頭が良くなる。身体が強くなる。
まさに、良いことずくめですね。
私も子どもが3人いるんですが、食事の時に「噛む」ということの大切さをもっと教えていこうと思います。
今の子どもは、噛む力が弱いそうですから。
仕事の忙しさばかりが生活の中心になってしまうと、ロクなことがないですよ。
規則正しい生活に、よく噛む食事。そしてたっぷり寝ること。
それから「鍛錬」です。
空手をやってると、スタミナと集中力が持続します。
生活のリズムをしっかりとって、仕事と家庭、仕事と運動、それらのバランスをきっちり取りたいもんです。
とはいえ・・・・・・がぁーーーーー、やっぱり仕事が忙しい(泣)。
楽しみにしてくださってる方、スミマセンでした(って、楽しみにしてる人って、いるのかな?)
いや、仕事が殺人的に忙しくて。
毎日11時や12時まで仕事をしてたもんだから、そりゃあフラフラでしたわ(泣)。おまけに通勤時間1時間ときたもんだ。
しかも、ストレスのかかる仕事ばっかでさ!
もーーーー、やってらんねえぜ!!!!ハアハア。
あースッキリした(笑)。
って、久しぶりの更新なのに、ストレス発散の場に使っちゃいけないですね。
不規則な食事と短い睡眠時間・・・
こりゃあスタミナが持たないっす。
スタミナが持たないと、集中力もなくなってくるわけで、仕事の効率も余計に悪くなるという悪循環。
みなさん、スタミナって大事ですよ。
てなわけで、久しぶりの武道家の教えは、極真の大山倍達総裁の、この言葉です。
スタミナをつける特効薬は日頃の噛む食事と勤労、睡眠と鍛錬だけだ
大山総裁は、「噛む」食事を重要視されていました。
歯ごたえのあるものを、じっくりと噛む。
すると、アゴが鍛えられる。唾液が出て消化が良い。頭が良くなる。身体が強くなる。
まさに、良いことずくめですね。
私も子どもが3人いるんですが、食事の時に「噛む」ということの大切さをもっと教えていこうと思います。
今の子どもは、噛む力が弱いそうですから。
仕事の忙しさばかりが生活の中心になってしまうと、ロクなことがないですよ。
規則正しい生活に、よく噛む食事。そしてたっぷり寝ること。
それから「鍛錬」です。
空手をやってると、スタミナと集中力が持続します。
生活のリズムをしっかりとって、仕事と家庭、仕事と運動、それらのバランスをきっちり取りたいもんです。
とはいえ・・・・・・がぁーーーーー、やっぱり仕事が忙しい(泣)。
July 12, 2005
大山倍達の教え【口下手は聞き上手になれば良い】
私、実は口下手なんです。
必要な時以外は、あんまりしゃべらないんですね。
(って、その必要な時が、やたら多かったりして^^;)
口下手っていうのは、よくしゃべる人から見れば可笑しいと思うんですが、すごいコンプレックスを感じるときがあります。
「自分と話ししても、あんまり楽しくないんじゃないかな」
と、必要以上に思ってしまったり・・・。
続きを読む前に、こっちを押してくれると嬉しいです^^↓
人気blogランキング
続きを読む
必要な時以外は、あんまりしゃべらないんですね。
(って、その必要な時が、やたら多かったりして^^;)
口下手っていうのは、よくしゃべる人から見れば可笑しいと思うんですが、すごいコンプレックスを感じるときがあります。
「自分と話ししても、あんまり楽しくないんじゃないかな」
と、必要以上に思ってしまったり・・・。
続きを読む前に、こっちを押してくれると嬉しいです^^↓
人気blogランキング
続きを読む
July 06, 2005
大山倍達の教え【努力の貯金】
何をしても、人より上手にできる人っていますよね。
そう、「才能」がある人です。
うーむ。羨ましいですね、才能のある人って。
でもね、才能があるからといって、成功するとは限りません。
実力というのは、才能とは別の世界のものだからです。続きを読む
そう、「才能」がある人です。
うーむ。羨ましいですね、才能のある人って。
でもね、才能があるからといって、成功するとは限りません。
実力というのは、才能とは別の世界のものだからです。続きを読む
June 29, 2005
大山倍達の教え【自分の顔を変えよ!】
顔がいい、顔が悪い、というのはよく使う表現ですが、極真空手の創始者、大山倍達総裁も、この「顔」について言及しています。
どんな言葉かというと、
親ゆずりの顔を自分の顔に変えよ。親は良い顔になったと喜ぶよ
という言葉です。
続きを読む前に、こっちを押してくれると嬉しいです^^↓
人気blogランキング
続きを読む
どんな言葉かというと、
親ゆずりの顔を自分の顔に変えよ。親は良い顔になったと喜ぶよ
という言葉です。
続きを読む前に、こっちを押してくれると嬉しいです^^↓
人気blogランキング
続きを読む
June 18, 2005
大山総裁の言葉は短いんだよ、キミィ〜。
私のブログの欠点は、「話が長い」ことだと思います。
どうしても、くどくど書いてしまう癖があって、「もっと簡単に、わかりやすく、短く書けないかなー」と思っています。
大山倍達総裁にも、怒られそうです。
こんな言葉を遺してますから。
簡にして要を得た言葉が最良だよ。まわりくどい長話は困りものだな
続きを読む前に、こっちを押してくれると嬉しいです^^↓
人気blogランキング
続きを読む
どうしても、くどくど書いてしまう癖があって、「もっと簡単に、わかりやすく、短く書けないかなー」と思っています。
大山倍達総裁にも、怒られそうです。
こんな言葉を遺してますから。
簡にして要を得た言葉が最良だよ。まわりくどい長話は困りものだな
続きを読む前に、こっちを押してくれると嬉しいです^^↓
人気blogランキング
続きを読む